株式会社カワムラ

会社名 | 株式会社カワムラ |
---|---|
所在地 | 北海道旭川市豊岡4条3丁目7-13 |
電話番号 | 0120-411-296 |
創立 | 昭和41年4月26日 |
資本金 | 73,993千円 |
マイホームを建てる際の壁は、住宅ローンです。注文住宅にてイメージ通りの家を建てるとなると、毎月の支払いもそれなりに必要となり、ある程度妥協しなければならないこともあります。
もし、月々5万円の支払いでイメージ通りのマイホームを持てるなら、これほど嬉しいことはありませんよね。株式会社カワムラは、そんな夢を叶えてくれる住宅メーカーです。それでは、カワムラの特徴を、詳しく確認してみましょう。
もくじ
カワムラの想い!家だけが人生じゃない
豪華な家にしたい・庭が欲しい・最新のキッチン・広い間取り・ドッグランが欲しいなど、マイホームを考えた時に譲れないことはさまざまあります。ただ、これらは本当に必要なものなのでしょうか。
カワムラは100年以上家づくりに携わってきた歴史の中で、住む人のことを真剣に考え、トータル的にサポートする会社として「家だけが人生じゃない」と伝えています。
家にお金をかけ過ぎないで欲しい
カワムラは「家にお金をかけ過ぎないで欲しい」と、本気で想っています。家族旅行や家族みんなでの食事、教育費に趣味や車など、人生には住宅ローン以外にも、たくさんお金が必要なシーンがあります。
したがって、できるだけ家にお金をかけ過ぎず「あなたがしたい暮らしを実現するため」の家づくりをカワムラは提案しています。
カワムラ史上最高のコスパ住宅「ラクイエ」
「低価格なのに超高性能な家」をコンセプトにした、土地と建物セットで月々5万円台を実現した「ラクイエ」は、カワムラの最も大きな特徴です。土地探しも手伝ってくれて、月々5万円台でマイホームを建てることができるなら、マンションで下の階に気兼ねしながらの生活に終止符を打つことも可能となります。
子育て世代に大人気!手の届く家づくり
カワムラはできるだけ家にお金をかけ過ぎずに、お客さまが望む暮らしを実現するための家づくりを提案してくれます。低価格で家を建てることを実現させているのが、次の3つの理由にあります。
ひとつ目は「自社でプレカット工場を保有している」ので、建築期間を短縮しコスト削減に成功しています。2つ目は「メーカーから直接仕入れ」をすることで、中間マージンを削減しコストダウンが可能です。
3つ目も「考え抜かれた間取りのパターン化」によって、スムーズな打合せとスリムな設計が可能となり、コストダウンに成功しています。つまり、徹底的なコストダウンの成功によってローコスト住宅が建てられるのです。
標準仕様が超高性能な家である6つの理由
カワムラは、低価格と超高性能な家づくりを実現させています。安い、低価格と聞くと性能については期待感が薄くなってきます。しかし、「ラクイエ」の性能は明らかに高性能です。
その1:自社プレカット工場なので高品質な加工が可能
カワムラは自社工場に、先進のプレカットシステムを導入しています。このシステムにて、ラクイエに合わせた高品質な木材加工を行うことが可能となっています。
その2:エコキュートが標準装備
ラクイエには空気熱を利用してお湯をつくる、エコキュートが標準仕様にて設置されます。ガス給湯器に比べて、ランニングコストがなんと1/5~1/8に下がるので、家計に優しい性能が備わっています。
その3:水まわり設備は人気メーカーからセレクト
TOTOやPanasonicなどの人気メーカーから、水回りの設備をセレクトすることが可能となっています。
その4:耐火・耐力壁「タイガーEXボード」
ラクイエは、業界トップクラスの耐火性能である、耐火・耐力壁「タイガーEXボード」を採用。湿気を通しやすい構造で建物の耐久性を保つとともに、耐震性も高い安心の耐力壁が標準仕様となっています。
その5:「KMEWセラディール親水16mm」
汚れにくく色あせしにくい外壁材「KMEWセラディール親水16mm」を採用しています。雨の日に日常の排気ガスや埃を浮かせて、自動的に洗い流すことができるのでキレイが長持ちします。さらに、独自の軽量設計にて地震にも強く、防火にも優れた耐火等級3の外壁材を標準仕様しています。
その6:不快な音や音の響き過ぎを抑える天井材「クリアトーン」
吸音効果のある天井材が標準仕様なので、音の響き過ぎを抑えて、TVの音や話し声が聞きやすくなります。
年間の高熱費削減に貢献できる抜群の断熱性能
ラクイエでは断熱性能も高いので、年間の光熱費を大きく削減できます。2020年の実績では、最高C値は日本最高水準の「0.25」で、ラクイエの隙間面積は北海道基準の半分以下と、高性能を実証しています。
世界トップクラスの断熱性能「トリプルサッシ」
U値が世界トップクラスの「0.91」、日照熱取得率「0.46」のトリプルサッシが標準仕様となっています。つまり、ラクイエは優れた断熱性能を備えているのです。
高断熱玄関ドア「イノベスト」
玄関の断熱性を向上させて心地よい住まいにする工夫がラクイエには施されています。断熱性能トップクラスの樹脂窓を標準仕様としているので、玄関ドアからも暖かさを逃がしません。
基礎からしっかり断熱「スカート断熱」
カワムラは長年、旭川で家に携わってきています。そのため、旭川の寒さ対策を熟知しています。基礎にはより断熱性能を高める施工「スカート断熱」を採用することで、標準外断熱よりも約20%断熱性能をアップさせています。
より暖かくしっかり断熱「パネル工法+付加断熱」
外装壁と内装壁の間には、充てん断熱を隙間なく設置しています。さらに、断熱パネルを貼ることで断熱性能をアップさせています。台風や地震にも強く、気密性・防音性にも優れているのです。
住んでからも安心なアフターフォロー
カワムラでは末長く安心して住んでもらえるよう、保証やアフターフォローもしっかり行ってくれます。「旭川で住むことを、一生相談できるパートナーでありたい」とカワムラは願っていて、年に数回のイベントも開催しています。
最長20年保証
10年間の法律上での保証に加えて、さらに10年延長した20年保証を実施しています。対象部分は25項目以上に細かく分類されていて、それぞれに保証内容を明記した保証書が発行されます。
第三者機関による検査
カワムラでは合計7回もの検査を、第三者機関に依頼して行っています。一般的な専門機関による検査は、基礎配筋検査と躯体検査の2回のみなので、7回の検査数はカワムラの家が、安心できるという証明にもなっています。
ジャンボ祭
年に一度のオーナーさまへの大感謝祭を実施しています。キャラクターショー・ステージイベント、飲食の出店など盛りだくさんで開催しています。
年5回のリフォーム祭
年に5回、リフォーム専門店「増改館」で大特価セールを開催しています。オーナーさまには、来場記念品も用意しての開催です。
トピア住まいる通信
「トピア住まいる通信」を定期的に発行して、さまざまなおトク情報を届けてくれます。
トピアレディによる巡回
専門女性スタッフ「トピアレディ」による巡回にて、住まいの困りごとなどの相談にのってくれます。
まずはモデルハウスに行ってみよう!
土地と建物の支払いが月々5万円で、低価格なのに超高性能な家を建てられるカワムラは、20代から30代の子育て世代にとても人気の住宅メーカーです。カワムラ史上最高のコスパ住宅「ラクイエ」には、たくさんの高性能機能が標準搭載されています。
そんなコストパフォーマンスに優れた家なら、一度実物を見てみたいですね。そう思った方は、まずはモデルハウスに行ってみるのがおすすめです。カワムラの公式サイトからモデルハウス来場予約を行って、ぜひとも実物を確認してみましょう。

私がカワムラさんを選んだ理由を三つに絞らせていただきました。 まずは価格。 基礎から外壁、内装・機器類まで申し分のない高機能なモノを使っていながらの低価格。おかげで土地や外構等に費用を充てる事ができました。 つぎに暖かさ。 スカート断熱・イノベスト・トリプルサッシ・自社プレカット工場の高気密な木材加工 これは外せなかったですね。実際に住んでみて暖かいと実感しました。 最後に人。 担当してくださった人が良かった。この一言に尽きる。 各部門のスタッフさんも対応が良いです。 こちらの話を聞くだけではなく、きちんと意見もいただけます。 新築に住んで一年経過、2シーズン目の冬、快適に過ごしております。 今後ともよろしくお願いいたします。

数年後に家を建てたいな〜くらいの軽い気持ちで話を聞きに行きましたが、性能の良さにびっくり! 担当の方の説明は初心者にとてもわかりやすく親切で、高性能、低価格というところに惹かれて契約しました! 実際は屋上をつけたり、色々こだわってしまったので低価格とはなりませんでしたが、寒がりの私でも冬も暖かく感じ、間取りも本当に考えられていて住みやすく、モデルハウスのようなお洒落で素敵なおうちに毎日大満足しています(^^) 屋上は最後までつけるか迷いましたが、周囲の目を気にせず過ごす事ができ、景色も良くて本当に気に入ってます♪ 子供が0歳で打ち合わせの時にぐずったり騒がないか最初は心配でしたが、ベビーベットやキッズコーナーもあり、担当の方も子供に優しく、落ち着いて打ち合わせをすることができたところもとても良かったです!