イワクラホーム株式会社の口コミや評判
イワクラホーム株式会社
住所:(旭川支店)〒078-8234旭川市豊岡4条10丁目4-16
TEL:0120-180-346
営業時間:9:00~18:00
2020年に創業50周年を迎えた地元企業、イワクラホーム株式会社。豊富な実績と北海道独自の気候のもと培われた技術で、安心と信頼の住まいづくりを続けています。高性能な注文住宅の提供と、様々な暮らしにマッチするベストプランの提案がイワクラホームの売りです。ここでは、そんなイワクラホーム株式会社の特徴について紹介していきます。
強固かつ高性能なツーバイシックス工法を採用
イワクラホームが取り入れているのは、強固で高性能な住宅を実現可能にするツーバイシックス工法。これは、従来からある柱や梁などの線から住宅をつくる軸組工法ではなく、壁、床、屋根の面からつくるツーバイフォー工法を元にし、ツーバイフォーより厚いツーバイシックス材を用いる工法です。
線ではなく面から成るツーバイフォー工法のメリットは、なんと言っても頑丈な住宅の実現です。それに加えて、より頑丈なツーバイシックス材を使用するため、極めて強固な住宅となります。従って、耐震性に優れるのはもちろん、積雪にも強い住宅となります。
それだけではありません。ツーバイシックス工法を取り入れたイワクラホームの住宅は、通常より約50mmも厚く断熱材を充填できるため、その分断熱性が高まります。さらに内外ダブル断熱も取り入れており、断熱材の厚さが200mmにも及ぶため、最高水準の断熱性を実現しています。
また、イワクラホームのツーバイシックス工法は、外壁、天井などに気密シートを張り巡らせて隙間をしっかりと塞ぐのも特徴です。これにより、高い気密性が保たれます。そして、さらなる断熱対策として、熱を逃してしまう原因となる窓への配慮。イワクラホームでは、室内から出ていってしまう熱を約半分に抑えられる最高水準の窓、トリプルLow-Eサッシを採用しています。
このツーバイシックス工法や断熱性に優れた窓の採用により、イワクラホームの標準プラン住宅で実現しているのがUA値0.26です。UA値とは、断熱性能を表す指標です。雪国の北海道ではUA値0.46以下で高レベルとされていますが、これより更に低い数値の0.26は世界でもトップクラスのUA値となります。こういった特徴から、イワクラホームの住宅は強固かつ高性能といえます。
徹底した施工管理で均質な住宅性能を実現
前述したとおり、イワクラホームは強固で高性能な住宅を提供しています。しかし、これほど高性能な住宅の建築において、施工担当者の技術や経験によって住宅の質が左右される事態は起きないのでしょうか。
結論からいうと、その心配は必要ありません。イワクラホームでは、徹底した施工管理で均質な住宅性能を実現しています。設計、生産、施工が一貫体制の建築システム。これがイワクラホームの特色です。このシステムにより、どの工程においても連携やチェックが可能となり、万全の体制が実現しているのです。
具体的な施工管理としては、長年の経験や実績が凝縮した基本施工図や、各種マニュアルに基づいた確実な施工が挙げられます。また、各工程における施工監理者と協力会社による二重検査に加えて、専門スタッフによる検査、さらに工事従事者全員の登録カード所持による責任を持った作業などがあります。
このような徹底した施工管理によって、イワクラホームでは安心、確実な住まいを提供するのはもちろん、1邸1邸で均質な住宅性能を実現しているのです。
施工後の快適な暮らしを支える保証・アフターメンテナンス制度
イワクラホームは高性能、高品質な住まいの提供だけでなく、定期点検や保証制度、アフターメンテナンス制度も充実しているため、長く快適に暮らすことが可能です。そこで必須となるのが、定期点検です。
イワクラホームでは引き渡し後、約6ヶ月、2年、5年、10年のタイミングで無料点検を実施しています。この点検時には住まいの現状についてのアドバイスとともに、メンテナンスの相談も受け付けています。
これに加えて10年点検時においては、イワクラホーム、または指定会社で必要なメンテナンスを有料で施工すれば、保証期間がさらに10年も延長される長期20年保証も用意しています。これほどの長期間に渡ってサポートが受けられるのは、非常に安心です。
この他にも増改築、部分リフォーム、太陽光発電の採用についてなどのリフォーム相談の実施。さらに、転勤などの諸事情によって自宅を売却する場合の売却査定、住み替えなどの相談も行っており、暮らしのさまざまな変化に対応しています。
また、それぞれの相談には、お客様サポートセンター、リフォーム相談、不動産売却相談と3種類の専門部署へのフリーコールが用意されており、相談内容に合わせた素早い対応が受けられるのも安心なポイントです。このようにイワクラホームでは、万全のサポート体制を整えています。
イワクラホームなら、雪にも地震にも強く、断熱性にも優れた高性能な住宅が実現可能です。さらにアフターサービスも充実しており、安心して長く快適に暮らせます。
イワクラホームでは、ホームページからモデルハウスの来場予約だけでなく、カタログ請求、無料プランニング、オンライン相談も可能です。「高性能住宅を安心の地元企業に行ってほしい」と考えているなら、モデルハウス見学やオンライン相談をしてみるのがおすすめです。
イワクラホーム株式会社の口コミ・評判

入居して2年たちます。
住み心地は、非常によいです。また、アフターサービスも充実しており、速やかに対応してもらってます。我が家担当の営業の方は、ベテランで建設中の間取りや設備の打ち合わせでは、かなり融通が利き、価格的にも、デザイン的にも満足のいくものでした。担当大工も腕がよく、さまざまな難しい注文もつけましたが、非常に丁寧に仕上げて頂きました。
これから建てるかたに、お勧めします。
家を建てる際には、アフターサービスが充実している住宅メーカーを選ぶことが大切です。しかし実際に家を建てた後でないと、本当に満足できるアフターサービスを受けられるかどうかは分からないため、このように口コミや評判をチェックするのが有効です。
またこちらの投稿者さんによると、イワクラホームの担当営業は融通が利く人で、担当大工も難しい注文に対応できる腕のいい職人だったとのこと。一生に一度の家づくりで後悔のないよう、こちらの投稿者さんのように満足できる住宅メーカーを選びたいですね。