ジョイフルホーム旭川の口コミや評判
会社名 | 株式会社ジョイフルホーム ジョイフルホーム旭川 |
---|---|
住所 | 北海道旭川市永山14条3丁目4番13号 |
電話番号 | 0120-372-635/0166-21-8300 |
FAX | 0166-27-2866 |
設立 | 2006年12月 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 建築工事業 不動産取引業 土木工事業 鉄骨工事業 建築の設計及び工事監理 損害保険代理業 |
建築認可 | 建設業許可 北海道知事許可(般-28)上第04976号 建築士事務所 旭川/北海道知事許可(上)第624号 札幌/北海道知事許可(石)第5457号 宅地建物取引業者免許 北海道知事許可 上川(3)第1083号 |
公式サイト | https://joyfullhome.com/ |
一生に何度とない新築購入は、安心できる業者に頼みたいものですよね。今回紹介するジョイフルホーム旭川は、建築工法にこだわっているだけでなく、安心のアフターサービス行ってくれます。お問い合わせから住宅引き渡しまでの流れも解説するので、業者選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
こだわりの工法を用いた高性能住宅を提案
ジョイフルホームでは「基礎」「躯体」「断熱」という目に見えない部分をもっとも大切にしています。そのため、「ホンモノの家づくり」のためのこだわりの工法がジョイフルホーム旭川の最大の特徴です。これから、ジョイフルホーム旭川の工法について紹介します。
■基礎
・鋼管杭「bDパイル」
住宅を建てる際には地盤調査が行われ、ほとんどの場合、地盤の強化を図るために杭工事が行われます。ジョイフルホーム旭川では、もっとも信頼性の高い鋼管杭「bDパイル」を使用した杭工事を標準化しているようです。「bDパイル」は地盤が深くてもしっかりと支え、杭の弾力性で地震の揺れを逃がすことが可能です。
・SP免震基礎工法
SP免震基礎工法は、世界初の免震装置のない免震基礎で、大きな揺れにも高い効果を発揮します。また、軟弱な地盤にも施工可能で、工事の際に振動や騒音が少なく、土壌汚染しないことなどもメリットです。
■躯体
・信頼の強度を保つ集成材
ジョイフルホーム旭川で建築の素材として使われる構造材は、木材を接着剤で再構成した集成材となっています。そのため、ねじれや縮みがなく、ムク材と比較するとおよそ1.5倍の強度を誇ります。また、集成材は自社グループのプレカット工場で製造しており、土台には腐りにくくシロアリを寄せ付けないヒバ材を採用しているため、見えない部分も安心です。
・構造用パネル・剛床工法
台風や地震など、外部からの強い負荷に強い効果を発揮する独自の面構造を採用しており、木材チップを圧縮して強度を高めた「構造用パネル」を使用しているため、壁全体であらゆる方向からの力をキャッチして、分散させます。また、床面には構造用合板を使った「剛床工法」で耐震性を強化しており、根太を設けずに28mmの厚さの合板を使うことで、ねじれや変形に強い建物を可能にしています。
■断熱
・ネオマフォーム
断熱材には世界トップクラスの断熱性能を誇る、厚さ60ミリの「ネオマフォーム」を使用しているようです。ネオマフォームは断熱性に優れているだけでなく、経年劣化も少ないので、長期間でも安心できる素材となっています。
施工後も安心の保証・点検制度
ジョイフルホーム旭川では、施工後も快適に住めるように、住宅の引き渡し後、1年目、2年目、5年目、10年目に規定にのっとって点検を行ってくれます。また、その他にも瑕疵担保責任保険と、地盤品質保証をしてくれるようです。
■瑕疵担保責任保険
新築住宅を供給する事業者は、住宅の中でもとくに重要な、構造耐力上主要な部分と、雨水の侵入を防止する部分の瑕疵に対する10年間の瑕疵担保責任を負っています。そのため、引き渡しから10年以内に瑕疵が発見された場合は、ジョイフルホーム旭川の住宅瑕疵担保責任に基づいて補修を行ってくれ、補修費用の一定割合は住宅瑕疵担保責任保険法人に請求することが可能です。
■地盤品質保証
軟弱地盤なのに有効な対策をしないまま家を建ててしまうと、地盤の歪みなどにより、建物が傾いてしまう恐れがあります。ジョイフルホーム旭川では、ジャパンホームシールドの地盤サポートシステムによって、地盤調査と解析を行い、買主の任意の費用負担で、引き渡しから20年間は信頼できる地盤であることを保証してくれます。万が一に備えるのではなく、傾かない地盤を最初から提供してくれる仕組みが「地盤品質保証」です。
ジョイフルホーム旭川の施工の流れ
ジョイフルホーム旭川でのお問い合わせからマイホーム引き渡しまでの流れを紹介します。
■ヒアリング・プラン作成
問い合わせをしたら、担当者と理想の家づくりに向けて話し合いを行います。希望に沿ったプランを作成してくれるので、ライフスタイルや家のこだわりについて妥協することなく説明しましょう。また、建設地の提案も行ってくれます。
■見積もり・資金計画仮審査申し込み
おおよそのプランが確定したら、概算の見積書を作成します。資金計画や無理ない返済計画も合わせて提案してくれるので安心です。その後、資金計画に合った金融機関への事前審査を申し込みます。
■土地・建物契約
プランや見積もり、引っ越し時期などを確認し、建築工事請負契約を締結します。
■色決め・ローン本申し込み・融資決定
外壁やクロスなどの、内外装に関する素材やカラー、住宅の細かい仕様について綿密に打ち合わせを行い、決定するようです。それと同時にローンの申し込みを行い、融資決定が確定したら、土地の決済、所有権移転を行います。
■着工前打ち合わせ・工事
着工の1週間から10日前にスタッフと一緒に建設予定の現地で打ち合わせを行い、着工します。
■竣工・完了検査・引き渡し
住居移転、登記手続き、金消契約時の必要書類の準備と同時に、行政とジョイフルホーム旭川による完了検査を行い、仕上がりを確認してくれるようです。完工後、金融機関との金消契約、融資実行確認を行い、現地にて住宅と設備の説明を受け、鍵が引き渡されます。
■定期点検・アフターメンテナンス
引っ越し後も、安心して暮らせるように、規定に沿ってサポートを行ってくれます。
まとめ
ジョイフルホーム旭川は、購入者の希望を最優先に考えたプランを提案してくれるようです。そのため、妥協せずに新築の建築計画を建てることが可能です。新築施工業者で悩んでいる方は、ぜひ一度ジョイフルホーム旭川に相談してみてください。
ジョイフルホーム旭川の口コミ・評判
大手だとあれは出来ない、これは出来ないと融通が利きませんが、親身になってくれるハウスメーカーさんです。
→口コミにもあるように、大手だと融通がきかず、自由に設計や間取りを決めることができません。自由に決めることができなければ、理想のマイホームを実現することは難しいですよね。
しかし、ジョイフルホーム旭川であれば親身に対応してくれるので、気軽に相談でき、細かい要望にもしっかりと応えてくれることでしょう。親身に対応してくれるハウスメーカーに依頼したい方は、ぜひ相談してみてください。
一軒家を建てたくて、ホームページを見て気になっていたジョイフルホームに突然行きました。突然だったにもかかわらず、スタッフの方が嫌な顔もせず、会社についての説明からして頂き、基礎のこと、建具のこと、私たちがどのような家を建てたいのか、予算のことなどを親身になって聞いてくださいました。わからないことも的確にわかりやすく教えてくださったので、すごく助かりました。
打ち合わせで話したことを元に、担当の方が、後日、見積もりをしてくださり、途中で、「ここは違う風に変えたい」などのこちらからの要望がしっかり取り入れられているプランを提案してくださいました。他の工務店にも見積もりをお願いしていましたが、ジョイフルホームの見積もりやプランを見て、その結果、私たちが望んでいた予算内で素敵な家を建てることができるとわかり、これから正式に契約をすることになっています。「ジョイフルホームにお願いしてよかった」と改めて思います。
→こちらの投稿者さんは、突然ジョイフルホームを訪れたようですが、嫌な顔せず、どのような家を建てたいのか、予算などを丁寧に聞いてくれたとのことです。また、分からないことも的確に分かりやすく教えてくれたり、要望がしっかり取り入れられたプランを提案してくれます。
この口コミを見るだけでも、ジョイフルホームのスタッフが丁寧に対応してくれるということが分かりますよね。投稿者さんも、ほかのハウスメーカーと比べたうえで、ジョイフルホームに依頼することを決めたようです。
気になった方は、ぜひ問い合わせてみてくださいね。